昭和23年3月 (1948年) |
![]() 初代社長の田中勇が創業 通産省公認配給店として、広島市横川町にてゴムホース・ゴムベルト・工業用ゴム製品・プラスチック・石綿・皮革・ベルトホース付属金属の販売を開始。西部ゴムベルト商業協同組合・西部ゴムホース商業協同組合・日本工業用ゴム製品協会に加盟。広島通産局・中国海運局・資材調整事務所などの指定店となる。 |
---|---|
昭和27年5月 (1952年) |
![]() 株式会社へ改組。講和条約批准と時を同じくしたため、新生日本の発足を記念して「日本」の別名である「日東」を会社名に採用、「日東ゴム株式会社」と命名。社屋を広島市中区本川町二丁目5-10に移転。 |
昭和40年 (1965年) |
資本金を3500万円に増資 |
昭和41年 (1966年) |
![]() 社屋を広島市西区中広町一丁目18-10へ移転 |
昭和42年 (1967年) |
資本金を4800万円に増資 |
昭和44年2月 (1969年) |
尾道営業所を開設。 |
昭和46年 (1971年) |
![]() 本社社屋を2階から5階に増築。 |
昭和49年7月 (1974年) |
松山営業所を開設。 |
平成元年8月 (1989年) |
代表取締役に田中 哲雄が就任。 |
平成30年 (2018年) |
![]() 企業ロゴを変更 |
令和5年3月 (2023年) |
![]() 尾道営業所を拡張 |
令和7年2月 (2025年) |
代表取締役に田中 勇太郎が就任。 |